2009年06月25日

Sweetの庭で

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

日曜日朝は雨がジャージャー

なんか嫌な天気
お昼近くになったら雨も上がり
ジョンとクーマとお散歩に行きました

午後になるとまあ天気が良くなったこと

雨のせいもあり蒸し暑くなりました

庄内町に用事もあり
そっち界隈へ
用事も済ませ
NOプランで車を走らせると

お、石窯焼きパンの城 Sweet の看板が
久々に寄ってみました
地図はこちら



と、駐車場を見ると
奥の田んぼの横にお庭が




結構なお庭です
芝生がとっても気持ちが良い

YU-くんは目ざとく見つけたブルーベリーの実を
”取ってもいい?”とニヤニヤしながら聞いてきました
”まだ緑で食べられないよ”と言うと、残念そうにあきらめていました
もうすぐ家のブルーべリーが食べれるから待っててね

で、早速店内でパンを買ってきました
するとコーヒーが無料!

いただきます

すると店内にはチャイルドスペースもあり
子供はそこで遊んでます

その横でお母さん方がお茶してました
なかなかグッドアイデアです
子供が安全に遊んでいるのは親としてありがたいですからね

お昼時もあり焼きたてのパンが結構並んでいました

消費者に一番食べたいパンは?と聞いたら
”焼きたてのパン”だそうです

そうか焼きたてをその場で食べるのは一番美味しいよね



で、庭でパンを食べました
この食パンの耳で作った”キャラメルカリントウ”は私のお気に入り
甘すぎないし、硬いからYU-くんもバリバリ食べてます

しかも、無駄を出さないのはとっても名案だと思いました
小学校の時学校帰りに今は移転してしまいましたが、塩竃神社の横のメルシーでもらったパンの耳はいまだに忘れられません。
良く同級生の直人と食べたもんだ。

そんなパン耳話は良しとして
まあ、気持ちの良い芝生でYUーもご満悦



カマキリの赤ちゃんもいてYU-もビックリ



まあ小さくて可愛い事

田んぼにはおたまじゃくしがウジャウジャいました



そんな自然とちょっと触れ合いながら
並柳のオアシスに感心させられました






新型インフルエンザ対策について


松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。


  


Posted by ちょんまげ at 09:20Comments(3)食いしん坊