2010年01月30日

2010年01月30日

商店街映画祭出品

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

先日商店街映画祭のイベントに行ってから
あれやこれや言ってる間に
松深会で1本映画を撮影する事になりました

で、脚本やらなんやらを考えていました

何だか考えているうちに壮大な計画に
しかし2月の末までに作らなくてはなりません

あーえらいこっちゃ

と、長老のお店で悩んでいると

ここにの悩める小羊が



中町のゴローゾと花時計公園前のエスタジのオーナーシェフMURASEさんです

今年の所信表明で”攻める男”に変身した男

こうやって飲む機会もなかなかないんですが
久々にいじり倒してます

この日はスタッフと一緒に飲んでいましたが
スタッフにもちょっとくだ巻いてました(すみません)

が、またいい目をしているスタッフ!
なんか熱く語ってしまいました

今後のゴローゾ&エスタジにご期待下さい

最後に「書かないブログはブログじゃねぇ」と一喝入れると
「頑張ります!」と言っていました

さて今日はどんなブログ書いてるかな

楽しみ楽しみ





新型インフルエンザ対策について


松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。


  


Posted by ちょんまげ at 17:34Comments(0)松深会

2010年01月26日

どれが良かった?

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

氷彫フェスティバルの話が続きますが
いろんな作品がありましたが
世界一の中村さんは結局時間内に終わらず失格になってしまったとの事

しかもお昼に行った時には
無残な姿に

暖かくて解けて壊れちゃいました

で、私の1位は



このカジキマグロ良かった!
この丸っこい水しぶきが素敵でした

でも天気が良くて
常念と氷と松本城がベストマッチ



とにかく人も結構出ていました
結構人気の祭典です

でも、最近は暖かくなって氷が早く解けてしまうので
もう中止になるかもしれないとか

地球温暖化はこんな所にも押し寄せているんですね




新型インフルエンザ対策について


松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。


  


Posted by ちょんまげ at 09:37Comments(3)いろんな出来事

2010年01月25日

山雅選手も

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

松本城の氷彫フェスティバルには今を時めく松本山雅の選手がトークショーで壇上に
松本山雅の選手が




左から、木村勝太選手、小林陽介選手、鐡戸裕史選手、石川扶選手
この4人の選手

お客さんとの質問コーナーでは
GK石川に「オリバーカーンが好きなんですが、どう思いますか?」に
苦笑しながら「原さんのように怖い顔になりたいです」とお寒い答えに、失笑の渦

天気が良かったからなんとかもったものの
吹雪なら死者も出るくらいかなりいろんな意味で寒かった。

でもGK石川、巻き返しのダンス披露
試合で失点したら、失点ダンス100回が決定でしょう

選手はこの後サイン会へ
長蛇の列に松本山雅人気↑↑でいい感じ

とは言ったもののYU-くんは滑り台がやりたくて仕方ありません
早速氷の滑り台へ



もう一回、もう一回…
滑り台の長蛇の列に4回ほど並んだら

ガオレンジャーショー

大好きなピンクが出て来たら

「もういい」だって

ま、3歳じゃこんなもんか
しかもテレビも見たことないしね

記念写真撮って帰りました






新型インフルエンザ対策について


松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。



  


Posted by ちょんまげ at 19:02Comments(0)いろんな出来事

2010年01月25日

真夜中の氷彫フェスティバル

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

金曜日に作っていたしゃちほこがライトアップされ綺麗になってます



奥に行くとコンテストが始まってます

氷を積み上げます
1本130キロもある氷の塊を積み上げるのは一苦労



これはまだ20時の段階
ギャラリーもまだ沢山います

みんな真剣に悩んでいます

で、深夜3時過ぎ



形もできてきます

でも夜の氷彫は綺麗です
ライトアップされた氷が輝いています

さあどんな彫刻が出来上がるか
楽しみですね



新型インフルエンザ対策について


松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。




  


Posted by ちょんまげ at 16:12Comments(0)いろんな出来事