2012年04月23日

J2で連勝

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

熊本戦から早いもので1週間
危なげない試合展開での複数得点での勝ちは今後をさゆうする価値ある勝利
そして昨日はジェフ千葉が相手

雨の中6700人もの観客が
6000人以上の松本山雅をおうえんするサポーター



確か数年前ジェフはアルウィンをホームにして試合をした事もあった
そんなジェフを松本山雅が試合をするなんて正直驚きである
今日も大勢のサポーターがやって来ました



今年のJ2で最小失点のジェフは鉄壁の守り
パスの数はJ2でナンバー1
パスの数少ないのでナンバー1は我が松本山雅

となるとサイドからほうり込んで塩沢に合わせて後は詰める
これを何回も繰り返す戦術
もちろん相手はわかってるはず
わかっていても数多く入れてそのうち一点をもぎ取る
それが花開いた昨日の試合

最後にゴールネットを揺らしたのは多々良だった

終始押し込まれて厳しい試合だったが一気に疲れが吹き飛ぶ泥臭い一点はキーパーの股をくぐる屈辱的なシュート!

多々良のタフさが光った得点だった
しかも初めて足で取った一点
気持ち良かっただろうね

しかし監督のコメントにもあったが

『途中交代で入った選手が少し残念。もう少しやってもらえると嬉しい。ここは書いてください。放送してください。そうしないと気づかない。
交代選手がチームのエネルギーになってくれれば、いわゆるチームの力も上がっていくと感じました。ゲームに勝てたのは、自信になりますしプラス材料ですが、個人個人の力がすごく向上したわけではない。』


後半弦巻に代わって久木田
塩沢に代わってガチャ

正直もっと頑張ってもらいたかった
もっと走ってもらいたかった
もっとボールに絡んでもらいたかった

課題はまだあるが伸びしろのある選手なのでもっともっと頑張ってもらいたいね


で、話は変わって最近はいろんな飲食店が入りどんどんブースは盛り上がってます
昨日はオールドロックでソーセージとベーコンをいただきました



トマトソースがすでに絡んでいてとてもおいしかった!
でも、マスタードがほしかったなー

面白かったのは、オールドロックの林さんが
『俺が店だす時はいつも嵐だよ!』

そう前回と今回両方嵐でした

嵐を呼ぶお店 『 オールドロック 』は本町にあるアイリッシュパブ
是非そちらにも足を運んでもらいたいですね


その他いろんなブースを回ってみたいです

いやー寒かったけど
最高の試合でした

しかしこれから魔の4連戦

上位チームとあたりますからまず初戦の町田には同年対決として勝ち点3をゲットできればと思います








Follow machinoha on Twitter




松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。

  


Posted by ちょんまげ at 19:07Comments(0)松本山雅

2012年04月23日

ブランコ撤去

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

日曜日の早朝松本中央幼稚園の園庭にある使わないブランコの撤去をしたました

先日の評議委員会に出席した際
大きいブランコはふり幅が大きく事故が絶えないとの事
それとどうしても園庭が狭く広くしたいのも理由にありました

ある業者に頼んで見積もりしてもらったら莫大な金額が…
で、友人に出動をしてもらいました

でも、その友人の息子も中央幼稚園出身
なので二つ返事で来てくれる事に

朝から先生方も集まって穴掘り

そして鉄柱をぶった切ります



火花を見て息子は『おーーーー!』と歓声をあげていました

メインの柱が倒れると後は一気に



皆が手伝ってくれたので1時間程で終了

園庭は綺麗になって広々!

そしてみんなでお茶を飲んで終了

皆さんご苦労さまでした
 

今度は広くなった園庭に芝をバッチリ生やしたいです

これ、今年の目標!






Follow machinoha on Twitter




松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。

  


Posted by ちょんまげ at 15:51Comments(0)芝生の力

2012年04月23日

松本城で花見

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

ようやく訪れた松本の春
松本城の桜も満開
昨年は日本全体が自粛という事もあり
今年は弾けてました
松本市内は車で大渋滞

急遽松本城でお花見をしました



学生達も大風呂敷を広げ大騒ぎ
やっぱり周りも大騒ぎしてた方が盛り上がるね

鉄板で恒例の豚バラブロックを焼いて



そら豆は皮ごと焼いて軽く塩を振り
春の味は最高!
最近FBでそら豆の皮も食べるか食べないかの話になりましたが

私は食べちゃう派
焼きそら豆は皮がパリッと焼けておいしいんです

家では茹でるのが主流ですよね
是非お試しあれ

YU-くんはお堀の鯉にえさをあげたくて仕方がありません
なのでちょっとおすそ分けをして帰りました

帰り際には救急車も来てさらに松本城は盛り上がってました

くれぐれも急性アルコール中毒にはご注意を…

ラジオフライヤーで家まで帰りました
最後は車に乗せて



ご苦労様でした




Follow machinoha on Twitter




松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
  
タグ :花見松本城


Posted by ちょんまげ at 14:57Comments(0)いろんな出来事

2012年04月20日

春の兆しが

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

長らくブログを書いていませんでしたが…

先日友人に、『最近書いてないじゃん』まで言われ

最近まで松山に日帰りを3回もするほど忙しく

ばったばた

そこへ春の知らせが

熊本のアウェイで塩沢の今期初ゴール

J2では4年ぶりのファインヘッド

正直涙が出るほど嬉しかった

最近負けが続き

しかも4試合も無得点

テッチャンの2点目に

多々良のヘッドまで

3点も入れた!

この調子で日曜日に迫ったジェフ戦に挑んでもらいたい


いやー春だね

診療所に患者さんが桜を持ってきてくれました



待合室がパーと春に!

やっぱり春はいいね

診療所裏の畑を散歩してみると



気持良いねえ!

冬が長かったから本当に待ちどうしかった

大手の旧診療所では桜に梅に椿まで





乱れ咲き

週末はお花見できそうですね




Follow machinoha on Twitter




松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。

  
タグ :


Posted by ちょんまげ at 01:57Comments(0)今日のお花