2011年12月08日
One Sou1
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
週末11日の試合は
2011JFL災害復興支援試合vsソニー仙台FCです
いわばリーグ戦とは関係ない試合
ですが、
One Sou1プロジェクトを行います
来場者数×100円分を、クラブより義援金として被災地に寄贈いたします。
仲間がアルウィンに集まれば集まるほど義援金は増え、被災地を支援いたしますので当日は是非仲間をお誘いあわせの上、ご来場ください!
例)15,000人が来場した場合、義援金金額は150万円となります。
そうアルウィンに来れば来るだけで義援金が送れます
正直東北の震災を忘れかけているこのごろ
復興支援はやっぱりまだまだ続けなくてはなりません
J2に昇格した松本山雅をまだ見たことがない!
そんな皆さんは是非一度見てください
そして松田直樹の愛したこのチームとサポーターとアルウィンを見てください
絶対損はさせません

JFL最終戦
J2へ昇格する最後です
ちなみにJFLの過去最大入場者数は13821人
これを上回る人数が来てくれることを期待します
盛りだくさんのイベントもあります
是非お友達を誘って一緒に来て下さい
その他のイベントは以下のとうり
<選手募金活動>
松本山雅FCの選手による募金活動を下記の場所で実施いたします。
実施時間 10:45~11:15
実施場所 メインスタンドゲートコンコース内、バックスタンドゲートコンコース内
<JA全農長野様「きのこ汁」サービス>
JA全農長野様より、長野県栄村産きのこを使用した「きのこ汁」のご提供をいただけます。
またイベントブースでは、「長野県北部(栄村)地震」募金箱を設置いたします。
実施場所 メインスタンドゲート近く
配布数 1,500食
<復興支援グルメ販売>
対戦相手のソニー仙台FCの本拠地宮城県にちなみ、宮城県名物の牛タンと石巻焼きそばを各500円で販売いたします。
牛タンは、1,000食分用意しております。
なお、牛タン・石巻焼きそばの収益金の一部は義援金として被災地に寄贈致します。
販売場所 メインスタンドゲート近く
<チャリティーグッズ販売>
○しおじぃTシャツ
塩沢選手の地元上田市と学生時代を過ごした東北(山形)をコラボしたTシャツになっております。
なお、収益金の全額を義援金として被災地に寄贈致します。
販売価格 3,500円
販売場所 サウスゾーングッズ売り場
販売数 Mサイズ:50枚、Lサイズ:50枚
※お一人様につきお一枚までの購入となります。予めご了承ください。
○漁網ミサンガ「櫂」
このミサンガ「櫂」は、仙台市の浜の女性達の手仕事です。船を前に進める櫂の様に復興に向かって進める様に願いを込めて漁網を使い作られています。
"東日本大震災" により、家や仕事を失い、今もなお苦境を強いられている被災地の方々の自立支援として2本を1セットとして販売いたします。
販売価格 1,000円
販売場所 サウスゾーングッズ売り場
販売数 500セット
牛タン食べたい!!
そして天皇杯は12月17日
富山にて
ナオキダービーでジャイアントキリング!
ぜってーマリノス喰ってやります



松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
週末11日の試合は
2011JFL災害復興支援試合vsソニー仙台FCです
いわばリーグ戦とは関係ない試合
ですが、
One Sou1プロジェクトを行います
来場者数×100円分を、クラブより義援金として被災地に寄贈いたします。
仲間がアルウィンに集まれば集まるほど義援金は増え、被災地を支援いたしますので当日は是非仲間をお誘いあわせの上、ご来場ください!
例)15,000人が来場した場合、義援金金額は150万円となります。
そうアルウィンに来れば来るだけで義援金が送れます
正直東北の震災を忘れかけているこのごろ
復興支援はやっぱりまだまだ続けなくてはなりません
J2に昇格した松本山雅をまだ見たことがない!
そんな皆さんは是非一度見てください
そして松田直樹の愛したこのチームとサポーターとアルウィンを見てください
絶対損はさせません

JFL最終戦
J2へ昇格する最後です
ちなみにJFLの過去最大入場者数は13821人
これを上回る人数が来てくれることを期待します
盛りだくさんのイベントもあります
是非お友達を誘って一緒に来て下さい
その他のイベントは以下のとうり
<選手募金活動>
松本山雅FCの選手による募金活動を下記の場所で実施いたします。
実施時間 10:45~11:15
実施場所 メインスタンドゲートコンコース内、バックスタンドゲートコンコース内
<JA全農長野様「きのこ汁」サービス>
JA全農長野様より、長野県栄村産きのこを使用した「きのこ汁」のご提供をいただけます。
またイベントブースでは、「長野県北部(栄村)地震」募金箱を設置いたします。
実施場所 メインスタンドゲート近く
配布数 1,500食
<復興支援グルメ販売>
対戦相手のソニー仙台FCの本拠地宮城県にちなみ、宮城県名物の牛タンと石巻焼きそばを各500円で販売いたします。
牛タンは、1,000食分用意しております。
なお、牛タン・石巻焼きそばの収益金の一部は義援金として被災地に寄贈致します。
販売場所 メインスタンドゲート近く
<チャリティーグッズ販売>
○しおじぃTシャツ
塩沢選手の地元上田市と学生時代を過ごした東北(山形)をコラボしたTシャツになっております。
なお、収益金の全額を義援金として被災地に寄贈致します。
販売価格 3,500円
販売場所 サウスゾーングッズ売り場
販売数 Mサイズ:50枚、Lサイズ:50枚
※お一人様につきお一枚までの購入となります。予めご了承ください。
○漁網ミサンガ「櫂」
このミサンガ「櫂」は、仙台市の浜の女性達の手仕事です。船を前に進める櫂の様に復興に向かって進める様に願いを込めて漁網を使い作られています。
"東日本大震災" により、家や仕事を失い、今もなお苦境を強いられている被災地の方々の自立支援として2本を1セットとして販売いたします。
販売価格 1,000円
販売場所 サウスゾーングッズ売り場
販売数 500セット
牛タン食べたい!!
そして天皇杯は12月17日
富山にて
ナオキダービーでジャイアントキリング!
ぜってーマリノス喰ってやります



松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
Posted by ちょんまげ at
16:15
│Comments(0)