2009年01月19日
くみちゃん結婚式
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
週末我がやまと歯科診療所受付のくみちゃんの結婚披露宴が行われました
場所は大名町”アルモニービアン”
地図はこちら
2度目になりますが、言わずと知れた元第一勧銀の古い建物
1937年(昭和12年)に建築されました。
「長野県史・建造物編」や「日本近代建築総覧」、「登録有形文化財」にも登録され、松本市の誇る歴史的建造物として名高い評価を得ています。
古さを感じさせない佇まいは本当に素敵な式場に生まれ変わりました。
そんな会場で今日はYU-くんもご招待されました。

かぼちゃのスープは大好物
上機嫌です
そんなテーブルで一人緊張しているのが何を隠そうこの私
勤務先の院長挨拶があるんです
結婚しますと言われてから結構時間がたってますがこの日が来るとホント緊張しちゃいますね
でも、結婚式では宴会隊長の私ですので
その辺はぶっつけ本番!結構行けるタイプです
すると、松本で結婚式の司会といえば”草間典男さん”
ラジオのコーナーを持つ豪腕司会者
と、なぜここまで持ち上げるかと言いますと
今回でお会いするのが3度目なんです
しかも過去2回とも私の存在を忘れる事のできない位の活躍を見せてしまったからです
草間さんから披露宴前に「まさか歯医者の先生でしたか」とかなり驚きの言葉
「で、祝辞ではああいったことはないですよねぇ」と釘まで刺されました。
はい、大丈夫ですしっかり祝辞を述べさせていただきます。
そんなこんなで披露宴始まって間もなく私の祝辞
緊張しましたがなんとか滞りなく祝辞を…
よっぽど余興の方が気がらくだ
しかしこんな機会もめったにないので本当に良い体験でした
さてこの二人は信州松本松深会で出会ってそしてゴールインした
初めてのカップル
これってすごいですよね
松深会なかったら出会うことのない二人なんですから
そしてお御輿担ぎました
鏡開き用の酒樽をで作る樽御輿!縁起物です
お色直しでは新郎を担いでの退場”あきら重いよ”これみんなの意見です
今日はマスも担ぎに来てくれました
きっとこの事をブログに書いてくれる事でしょう!
さてやっとお食事

YU-くんの前に豪華なお子様ランチ!
食べる食べる
もう止まりません
ケーキ入刀!

なんて素敵なケーキだこと
新郎はガチャピンそっくり
最後のデザートはバフェスタイル
豪華絢爛
最近の披露宴はデザートが充実してるのが良いですね

YU-くんここにきて「デジャート!デジャート!」大騒ぎ
フルーツ山盛りを食べ放題
最後になりましたが結婚って赤の他人が一つ屋根の下で暮らします
良いことも悪い事も見えてきます
相手のことを思うこの思いやり
そして感謝すること
それに尽きるのではないでしょうか
末永くお幸せに

最後までYU-くんに振り回された披露宴でした
松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方はお気軽にご相談ください。
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
週末我がやまと歯科診療所受付のくみちゃんの結婚披露宴が行われました
場所は大名町”アルモニービアン”
地図はこちら
2度目になりますが、言わずと知れた元第一勧銀の古い建物
1937年(昭和12年)に建築されました。
「長野県史・建造物編」や「日本近代建築総覧」、「登録有形文化財」にも登録され、松本市の誇る歴史的建造物として名高い評価を得ています。
古さを感じさせない佇まいは本当に素敵な式場に生まれ変わりました。
そんな会場で今日はYU-くんもご招待されました。
かぼちゃのスープは大好物
上機嫌です
そんなテーブルで一人緊張しているのが何を隠そうこの私
勤務先の院長挨拶があるんです
結婚しますと言われてから結構時間がたってますがこの日が来るとホント緊張しちゃいますね
でも、結婚式では宴会隊長の私ですので
その辺はぶっつけ本番!結構行けるタイプです
すると、松本で結婚式の司会といえば”草間典男さん”
ラジオのコーナーを持つ豪腕司会者
と、なぜここまで持ち上げるかと言いますと
今回でお会いするのが3度目なんです
しかも過去2回とも私の存在を忘れる事のできない位の活躍を見せてしまったからです
草間さんから披露宴前に「まさか歯医者の先生でしたか」とかなり驚きの言葉
「で、祝辞ではああいったことはないですよねぇ」と釘まで刺されました。
はい、大丈夫ですしっかり祝辞を述べさせていただきます。
そんなこんなで披露宴始まって間もなく私の祝辞
緊張しましたがなんとか滞りなく祝辞を…
よっぽど余興の方が気がらくだ
しかしこんな機会もめったにないので本当に良い体験でした
さてこの二人は信州松本松深会で出会ってそしてゴールインした
初めてのカップル
これってすごいですよね
松深会なかったら出会うことのない二人なんですから
そしてお御輿担ぎました
鏡開き用の酒樽をで作る樽御輿!縁起物です
お色直しでは新郎を担いでの退場”あきら重いよ”これみんなの意見です
今日はマスも担ぎに来てくれました
きっとこの事をブログに書いてくれる事でしょう!
さてやっとお食事
YU-くんの前に豪華なお子様ランチ!
食べる食べる
もう止まりません
ケーキ入刀!
なんて素敵なケーキだこと
新郎はガチャピンそっくり
最後のデザートはバフェスタイル
豪華絢爛
最近の披露宴はデザートが充実してるのが良いですね
YU-くんここにきて「デジャート!デジャート!」大騒ぎ
フルーツ山盛りを食べ放題
最後になりましたが結婚って赤の他人が一つ屋根の下で暮らします
良いことも悪い事も見えてきます
相手のことを思うこの思いやり
そして感謝すること
それに尽きるのではないでしょうか
末永くお幸せに

最後までYU-くんに振り回された披露宴でした
松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方はお気軽にご相談ください。