2008年04月17日
春真っ盛り
松本市 まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
旧犬飼歯科医院は現在、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所の駐車場として使用していますが
春になると庭の木々が所狭しと咲き乱れます
まだ7分咲きですが桜もほころび
あたり一面桜の香りに包まれます

その木の根元には
水仙がまっ黄色に輝いています

他には椿の真っ赤な色が目に飛び込みます

もう散りはじめになるのが木蓮
これも白くて綺麗な花です

この木々は私の祖父 犬飼 翠が昔から坦々の植えてくれたものです
庭にはそのほかに姉と私と弟が産まれた時の記念樹
梅が3本あります
もちろん梅も満開で6月の収穫がたのしみですが
本当に思い出が沢山詰まった庭
小さい頃は砂場があったり鉄棒があったり
大きなケヤキからタイヤを吊るして乗っていたのは楽しい記憶です
そんな街中のオアシスを今後も大切にしていきたいと思います
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
旧犬飼歯科医院は現在、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所の駐車場として使用していますが
春になると庭の木々が所狭しと咲き乱れます
まだ7分咲きですが桜もほころび
あたり一面桜の香りに包まれます

その木の根元には
水仙がまっ黄色に輝いています

他には椿の真っ赤な色が目に飛び込みます

もう散りはじめになるのが木蓮
これも白くて綺麗な花です

この木々は私の祖父 犬飼 翠が昔から坦々の植えてくれたものです
庭にはそのほかに姉と私と弟が産まれた時の記念樹
梅が3本あります
もちろん梅も満開で6月の収穫がたのしみですが
本当に思い出が沢山詰まった庭
小さい頃は砂場があったり鉄棒があったり
大きなケヤキからタイヤを吊るして乗っていたのは楽しい記憶です
そんな街中のオアシスを今後も大切にしていきたいと思います
Posted by ちょんまげ at 16:16│Comments(0)