2012年03月12日

記念すべき一日

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

味スタで行われたJ2初の試合から1週間

とうとうアルウィンでのJ2初戦

来たねこの日が

どんだけ待ったか

いやー苦難の連続

久々に自分のHPで2007年の戦いを見返した

http://www.matsuaz.biz/machinoha/2007/04/17/1176803526234.html

なんて人の少なさ

ビビッタ

今じゃ

記念すべき一日

ゴール裏に入りきらず

朝6時から並んでいた人も

かなわんよ


13000人のサポーターが集結した

もちろんJ2ではどこよりも郡を抜いている

遠く山形から来たサポーターも多い

アウェイシートにここまで埋まったのも初めてだ

記念すべき一日

で、その数を引いても12000人以上の山雅サポーターが集まった事に感激だった

長野県下各地から来場したサポーター

子供からお年寄りまで

みんなで応援するスタイルは今まで陸の孤島となってサッカー後進国だった信州に初めて光が差し込んだ

そんな感じなんだろうか

夢だったなー


先週Jの洗礼を浴びせられた東京ベルディとの試合

昨年までJ1にいたモンテディオ山形

そりゃ強かった

最初の5分で勝負すら見えたようにも思えるくらいだったからね

再三押し寄せる攻撃をしのぎ前半痛恨の一点を献上した後だった

FKからのクリアーを久木田が前線へ

絶妙なトラップ、そして左足でのゴールは弦巻!

記念すべき一日

そりゃスタンド全体で盛り上がった

J2発ゴール今年からトップ下に起用され動きが良くなった弦巻のファインシュート

テレビで見返したが、何回見ても綺麗なシュートだった

そんな得点もあり前半は1対1の同点のまま後半へ


後半も押されに押され

前線に行ってもここぞのシュートも打たせてもらえず

でも、後半から入った玉林、船山、木島兄のスピードある攻撃で何回か相手ゴールを脅かす場面もあり

しかし一枚上手だった山形に決勝ゴールを決められ

1対2での敗戦

悔しかったー

後半のロングシュートは山雅ゴールをあざ笑うかのようなシュート

JFLとの決定的な違いを見せ付けられたと同時に

これがJだ!と、初めてJを感じた瞬間だったかもしれない

敗戦して頭を下げる選手に暖かい声を掛けるサポーターが多かった

記念すべき一日

でも、プロですから

負けたら拍手も応援もしない

これは俺のスタイル

でも、ブーイングもしない

これも今日からの俺のスタイル

選手はブーイングされなくてもわかってるだろうから

ま、ホームで3連敗ともなれば話は変わってくるかも…


でも、この一年J2をすごく楽しめそうな気がする

さあ残り試合

もちろん全勝する勢いで応援していきたい


Follow machinoha on Twitter

記念すべき一日


松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。




同じカテゴリー(松本山雅)の記事画像
信濃の国
信州ダービー
清水エスパルス戦
FC横浜戦
J2初戦 ロアッソ熊本戦
祝・松本山雅J1昇格
同じカテゴリー(松本山雅)の記事
 信濃の国 (2016-04-21 12:28)
 信州ダービー (2016-03-31 18:15)
 清水エスパルス戦 (2016-03-14 16:40)
 FC横浜戦 (2016-03-08 17:00)
 J2初戦 ロアッソ熊本戦 (2016-03-03 18:17)
 祝・松本山雅J1昇格 (2014-11-05 01:32)

Posted by ちょんまげ at 16:29│Comments(0)松本山雅
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。