2011年11月28日

やったぜケンちゃん

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

入場口で話をしていると前コールリーダーのオバラッチに遭遇

久々に東京から応援に来てくれていた

もちろん今年も何回か会ってはいたが

何だか嬉しかった


そして

試合前に久々にアルウィンを一周した

この時間にYU-を遊ばせないと後で何処か行っちゃうからね



と思ったら、一緒に歩いていたけれど何処かに行ってしまった

ま、あたりを探すとべそをかきながらスタッフに

それを予期して首にはジンベイザメ君を吊るしていました

そこには名前と私の携帯番号を

実は行方不明は3回目

前回は田んぼまで遊びに行ってあぜ道から小川に足を浸けて保護されたり


いつもすみません(心底謝ってます)


また首からジンベイザメ君下げているのは私の息子ですので、何処かで見かけましたらご一報ください

って、また迷子になるのか…

でも、あるなぁ


そんなこんなで一周して久々にバクスタからゴルウラを見ると一面埋まっていました

やったぜケンちゃん

ふーーん

感慨無量だね



昔なんかゴールの裏にぎゅーーっと集まってたなあ

2007年地域リーグ決勝大会はこんな感じ

やったぜケンちゃん

真ん中の緑の人たちだけだから立って応援してたのは


まさか4年後にゴール裏が埋まってるなんて想像できなかったなあー

それがあと2戦でJ2に行くチャンスがある事に…



選手、会社、ボランティア、サポーター、すべての松本山雅にかかわった皆さんに

感謝だと思った



そして今日の大一番ホンダロック戦

試合前には相手サポーターのショッカー総統がJの鍵を持って吼えていた

いつ見てもおもろいやっちゃ

でもなかなか相手サポの前でここまでできんぞ



そんな試合前から盛りだくさんなリーグ的にはホーム最終戦


大橋の脱臼での離脱で右に入った久富 賢

よくトミーなんて呼ばれているが、私は開幕からずーーっと『ケンちゃん!』だ

そう私もケンちゃんだからなんだけど


松本山雅1若い21歳

俊足の逸材だ

新潟戦の早いプレスからの展開は目に焼きついている

そんなケンちゃんが右に入るのは確か初めてだったような


元々右足は得意な印象のケンちゃんがサイドを切り裂いて上げたセンタリングは抜群だった

飯田にドンピシャで一点先取


その後キジテツの痛恨のレッド退場

過去の退場やら出場停止なかったら確実に得点王だったな

今年になって出場機会が多くなりよかったけど

正直ここまでカードもらうと使いずらい選手だよな…


で、

左からのサイド攻撃の末リュージの出した最後のパスにスライディングしながらのシュート

GKにはじかれながらもゴール!!

待ってました!ケンちゃん今期待望の初得点

やっぱり右サイドのケンちゃん活き活きしていいんじゃない!

どこの新聞にも高評価いただいていました

いやー良かった良かった

やったぜケンちゃん


ロックのアウィ戦、ケンちゃんの動きが試合の左右を決める正念場

来週も頼むぜケンちゃん!





伊勢町ではクリスマスツリーコンテストをしています

やったぜケンちゃん

このツリーの中で間違いが1箇所あります

是非探して見てください

ちなみにFBで連絡きた一人しか見つかってません!

見つかった方は答えがわからないように

わかったー!ってコメントください

ついでに34番投票してね☆


やったぜケンちゃん


Follow machinoha on Twitter

やったぜケンちゃん


松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。




同じカテゴリー(松本山雅)の記事画像
信濃の国
信州ダービー
清水エスパルス戦
FC横浜戦
J2初戦 ロアッソ熊本戦
祝・松本山雅J1昇格
同じカテゴリー(松本山雅)の記事
 信濃の国 (2016-04-21 12:28)
 信州ダービー (2016-03-31 18:15)
 清水エスパルス戦 (2016-03-14 16:40)
 FC横浜戦 (2016-03-08 17:00)
 J2初戦 ロアッソ熊本戦 (2016-03-03 18:17)
 祝・松本山雅J1昇格 (2014-11-05 01:32)

Posted by ちょんまげ at 17:52│Comments(0)松本山雅
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。