2008年01月22日
第22回国宝松本城氷彫フェスティバル
松本市 まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
土日に第22回国宝松本城氷彫フェスティバルが松本城でありました

よくよく見るともう22回目なんですね
ビックリしました。
このイベントに毎回参加している居酒屋今町のYOSIOくんは長野氷彫倶楽部の一員です
長野氷彫倶楽部というのがあるというのも始めて知りましたが、数日前からこのイベントのために氷を彫刻します
この寒いのに本当に大変です。
昨年は暖かくて氷が解けてしまったのですが、今年はまずまずの冷え込みのおかげで日曜日も松本城をバックに氷の彫刻が所狭しと並んでいました。

こちらが今回の金賞でした

この寒い中でしたが元気な子供達が氷の滑り台を滑ったり
氷の中のおもちゃ探しをしたり、かまくらに入ったり
なかなか楽しいイベントでした
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
土日に第22回国宝松本城氷彫フェスティバルが松本城でありました
よくよく見るともう22回目なんですね
ビックリしました。
このイベントに毎回参加している居酒屋今町のYOSIOくんは長野氷彫倶楽部の一員です
長野氷彫倶楽部というのがあるというのも始めて知りましたが、数日前からこのイベントのために氷を彫刻します
この寒いのに本当に大変です。
昨年は暖かくて氷が解けてしまったのですが、今年はまずまずの冷え込みのおかげで日曜日も松本城をバックに氷の彫刻が所狭しと並んでいました。
こちらが今回の金賞でした
この寒い中でしたが元気な子供達が氷の滑り台を滑ったり
氷の中のおもちゃ探しをしたり、かまくらに入ったり
なかなか楽しいイベントでした
Posted by ちょんまげ at 12:32│Comments(0)