2008年01月10日

初スキー 1

松本市 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所
 院長 犬飼 健です

YU-くんを連れてはじめてのゲレンデへ
弟の息子RUIくん(奥)も一緒に行きました

初スキー 1

一緒にいるとまるで兄弟のようです
かわいいですね(親ばか入ってます)

正直申しましてスキーには自信ありますが2年ぶりのSKIなのでちょっとびびりながらゲレンデに向かいました

今回は鹿島槍スキー場へ行きました

学生の頃にはよくナイターに来ていました
初めての卒業試験の終わった日、友人とご褒美にSKIをしに行った記憶があります
それまで1日も遊びに行かず勉強づくしだったので
その1日が本当に楽しく感じたと、良い思い出です。

お正月にガッツリ雪が降ったおかげで一面の銀世界は抜群の雪
弟も7年ぶりのスノーボードだったようですがちゃんと滑りこなしていました。
が、1本滑ると「もういいです」なんておんじょうこいてました。
おんじょうとは松本弁で「弱音をはく」の意味です。

弟の娘HONOちゃんはソリに乗って「キャーーーー」と奇声を発しながら降りてきました。



Posted by ちょんまげ at 18:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。