2010年10月12日

そば祭り

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です
信州松本そば祭りがこの連休にありました

土曜日は雨のため3万人程度の入場者だったようですが
日曜日は一転して人・人・人

7万人か?

なんて聞きました

そば祭り

で、その日曜日に行ったんですが
まあ、人はすごい

周りの駐車場もいっぱいで渋滞
県外ナンバーがわんさか

こりゃえらいこっちゃ

でも一皿ぐらいはそばをと思い
入ってみました

出石皿そば
兵庫県からの参加なんだって

昔昔、上田藩主のお国替えで信州からそば職人も連れて行った事から、現在では関西屈指のそば処になったんだとか

いろんな歴史があるんですね
関西なんてうどんしかないと思ってたので
勉強になりました

中は戦場のようです

そば祭り

そしてお蕎麦が

そば祭り

へー

お皿にのってるんだ
しかも薬味に生卵も

関西で発展していったんですね

そして肝心なそばは

もちろん美味しくいただきました

で、人ごみの中を縫うように帰ってきました

天気が良くて良かった

みなさんとっても楽しんでるようでした





Follow machinoha on Twitter



松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。




同じカテゴリー(食いしん坊)の記事画像
Le SALON
炭火焼鳥 吉蔵
そば祭り始まります
長い10日間
松本サマーフェスト2011
アルカド
同じカテゴリー(食いしん坊)の記事
 Le SALON (2016-03-15 17:52)
 炭火焼鳥 吉蔵 (2012-08-27 18:52)
 そば祭り始まります (2011-10-08 12:26)
 長い10日間 (2011-08-30 13:01)
 松本サマーフェスト2011 (2011-08-20 17:17)
 アルカド (2011-08-01 12:25)

Posted by ちょんまげ at 12:03│Comments(3)食いしん坊
この記事へのコメント
こんにちは。
8日の晩、Old Rock でご一緒した者です。
11日に山から下りてきて、そば祭を覗き、
教えていただいた佐々木に行きました。

盛り蕎麦、そばがき、焼き味噌(飲まないのに)
を注文しました。
美味しかったです! ありがとうございました。
いいとこ教えてもらっちゃった。 (^_^)v
小松パンにも近いし。

そばまつりで、そこら中あるそばブースに
キョロキョロしましたが、
「いやいや、ささきに行くもんね~」
と我慢した甲斐がありました。
Posted by しまさんしまさん at 2010年10月24日 00:15
お帰りなさい

って

結構たってましたね

上高地満喫されましたか?
Posted by ちょんまげ at 2010年10月24日 01:04
あれから
佐々木行かれたんですね

喜んで頂いて良かったです

また松本にお見えになりましたら
書き込みしてください
アドバイスします
(^∀^)ノ

それでは
ごきげんよう
Posted by ちょんまげ at 2010年10月24日 01:10
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。