2007年11月13日

手打ち蕎麦 珈琲 シマ 1

松本市 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所
 院長 犬飼 健です

この時期になると気になるのが新そば
蕎麦のみの収穫はこの時期になりますが、やはり香りがいちばん良い新そばは待ち遠しいですね

やまと歯科の近くのアカデミア館の中に併設する
手打ち蕎麦 珈琲 シマに行きました

こちらはやまと歯科に近いのでよく利用させてもらっています
いつもはもり蕎麦2枚を注文しますが
さむい事もあり今回はぶたねぎそばを注文しました


手打ち蕎麦 珈琲 シマ 1


ざる蕎麦にあったかい豚ねぎの出汁をつけて食べます
まずは蕎麦だけで味を見ます
新そばの香りはいいねぇ
細めの麺はコシがあって旨い
つるっとのど越しも良く
いい塩梅です

さて今度は出汁につけて食べると
ねぎの風味のきいた出汁が食欲をそそります
ひとつ欠点は出汁に蕎麦をくぐらすとそこだけ違う蕎麦になっちゃったような感覚があります
そこで
出汁を一口飲んで口の中に味が残っている所にそのまま蕎麦をつるっと
抜群!
ぶたねぎ蕎麦の攻略ができました


同じカテゴリー(食いしん坊)の記事画像
Le SALON
炭火焼鳥 吉蔵
そば祭り始まります
長い10日間
松本サマーフェスト2011
アルカド
同じカテゴリー(食いしん坊)の記事
 Le SALON (2016-03-15 17:52)
 炭火焼鳥 吉蔵 (2012-08-27 18:52)
 そば祭り始まります (2011-10-08 12:26)
 長い10日間 (2011-08-30 13:01)
 松本サマーフェスト2011 (2011-08-20 17:17)
 アルカド (2011-08-01 12:25)

Posted by ちょんまげ at 10:17│Comments(0)食いしん坊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。