2010年06月29日

準備万端

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

昨日sound hall aC matsumoto でプロジェクターとスクリーンの準備をしてきました
100インチオーバーの大画面に音響はJBLの大型スピーカー

オランダ戦を観戦しましたが

感動ものです

ここで応援できるのはきっと記憶に残るものになるでしょう 

なんとかたくさんの皆さんで応援したいと思います

オールスタンディングになりますが

その分張り裂けんばかりの大声で日本代表を応援しましょう

準備万端




パラグアイ戦の応援企画を行います

日時  6月29日 火曜日
    21時30分OPEN 
    23時 KICK OFF

場所  sound hall aC matsumoto
JR松本駅東口より徒歩5分。 
    駅より蟻ヶ崎方面へ 女鳥羽川沿いのセブンイレブンを越えて50メートル先の左側
    松本市大手1-3-30 ニュー大手1F
    TEL 0263-39-3569

会費  2,000円 (2ドリンク) 



さて、なぜ応援企画を行うことになったかといいますと。

思い起こせば12年前
ワールドカップフランス大会

当時勤務の関係で横浜に住んでいました
その時初めてPVを川崎のチネチッタで観戦
あの感動は忘れませんでした

そして4年後
日韓同時開催のワールドカップは
電車通りの伝説の店『HOT PEACE』にて
100人を収容してのPVは
正直お店が壊れるんじゃないかと思うほどの歓声

そして4年前のドイツ大会
本町オールドロックにて太鼓を叩きながら
一喜一憂
中田の悔しさに共に涙したあの日

その後も日本代表戦の予選はすべてスタジアムでの観戦をして
日本代表の応援をしてきました

今回のワールドカップ南アフリカ大会
正直、岡田監督の采配に不満もあり本当に大丈夫なのかと思ったことは
日本国民が皆思った事でしょう

が、南アフリカに入り最後の調整で
がらっと采配を変え
これが的中
オランダには惜しくも負けたものの
2勝1敗
見事予選通過
まさにアジアを代表するチームになりました

これは、昨年の松本山雅にもよく似た感触をもったのは私だけでしょうか
地域リーグのチームが前年度世界3位の浦和レッズから勝利する。

弱小チームが上をことごとく倒す
これがサッカーの醍醐味です

そして今回のワールドカップが、我が日本にとって歴史に残る大会となることでしょう

そんな歴史的瞬間をたくさんの方々と共に戦える場所を模索しました

ここ最近日本代表戦ではワールドカップ観戦難民が多々いる事を聞き
200人を収容できるaCがうってつけの場所でした

そしてaC の全面協力を頂きこのPVをこぎつける事ができました
また、ウルトラスマツモトのご協力もあり
ここに開催できることを本当に感謝します

前列にはウルトラスマツモトの応援部隊を配置し
心に響く太鼓の音を感じながら
まさにスタジアムにいライブ感を皆で楽しめる場所になれば幸せです

だからこそ
絶対負けられない試合がそこにはある




Follow machinoha on Twitter



松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。




同じカテゴリー(松本山雅)の記事画像
信濃の国
信州ダービー
清水エスパルス戦
FC横浜戦
J2初戦 ロアッソ熊本戦
祝・松本山雅J1昇格
同じカテゴリー(松本山雅)の記事
 信濃の国 (2016-04-21 12:28)
 信州ダービー (2016-03-31 18:15)
 清水エスパルス戦 (2016-03-14 16:40)
 FC横浜戦 (2016-03-08 17:00)
 J2初戦 ロアッソ熊本戦 (2016-03-03 18:17)
 祝・松本山雅J1昇格 (2014-11-05 01:32)

Posted by ちょんまげ at 11:42│Comments(0)松本山雅
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。