2007年10月09日

VIBES 1

松本市 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所
 院長 犬飼 健です

日本最大級のハーレーイベント VIBES ミーティング
石川県珠洲市で行われました

石川県は左手の親指のような格好をしていますが、
珠洲市はその調度突先が今夏の会場です

松本を出て高速道路を使い一気に金沢森本ICまで行きましたここまで3時間
K&Qメンバー 千葉のITOーくんと合流

道中サービスエリアではVIBESに行くバイクの多い事多い事
そんな人たちと”まだまだだね”と愚痴をこぼしながら
期待もどんどん膨らんでいきます

さてお腹のすいた2人はとある回転寿司に入りました
やはり松本とは違いますね
地物のネタは本当に美味しかった

そしてそこから能登自動車道に入りまた、3時間
北陸は近いと思っていたが
なんのなんの、めちゃくちゃ遠かった!

しかも能登自動車道はガソリンスタンドがない
ホントぎりぎりで会場に到着
5ガロンのタンクはもうからっけつ
途中エンジンも止まる始末
その時ふと空を見上げると
一面の星空
以前北海道の宗谷岬の近くでも見ましたが
真っ暗闇の星空はとてもきれいでした
が,星空をゆっくり見てるほど余裕はありません
なにせ1キロ手前でもガス欠したら最悪ですから

最後はパスパスっと止まる寸前でしたが
ふぁーっと急に広がった先にテントとバイクと人だかり
”助かったー!”
思わずガッツポーズをしてしまった

ITO-くんも後ろを走りながら最悪の事態を考えていたようです
”ご心配かけました”
なんて初歩的ミスをと到着後先乗りしていた面々になじられました

前年は北海道で行われたためかなり会場に行った方は少なかったと聞きました
が、今回はかなりの人数が集まりました
4000台のバイク7000人ほどの人が集まるとの事

しかし今回は以前千葉で行われた時と同じくらいの集まり具合
そう、めちゃくちゃ台数が多かった
きっと4000台では収まらない事でしょう
最終結果が楽しみです

VIBES 1

さて到着したのは夜11時
もうほとんどの出店は終っていましたが
友人の弱者さんがリング焼きを作っていましたので
ビールをグイッと飲みながら食べました
いやー美味しかった
(写真なくてすみません、お腹すいてすぐ食べちゃいました)

ここには久しぶりに会う仲間がたくさんいます
全国各地から集ります
そんな仲間とお酒を飲みながらいろんな話に花を咲かせます
ミーティングのよさはこんな事にあるのではないでしょうか

翌日出店しているお店をいろいろ見に行きました
出店もかなりの数出ています
バイクのパーツ屋さんから
洋服、皮細工のお店まで
多種多様の店・店・店
マッサージ屋さんも出店していましたので
ちょいと揉んでもらいました




Posted by ちょんまげ at 01:31