2010年04月06日

阿島祭り

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

松本山雅の飯田運動公園での試合を終え
母親の実家の御墓参り
運動公園から車で10分ほど

しかも好都合な事に喬木村阿島の阿島祭りが行われていました

阿島祭り

昔、私が子供の頃
この時期に阿島に行ってはお祭りを楽しんだものです
かれこれ25年ぶりの阿島まつり

変わっていません

大きな獅子舞に頭をかじられると健康になるだか頭が良くなるだか
なんかそんな事言われてかじられた記憶があります

その足で御墓参り

阿島祭り

阿島の家はもうなくなってしまったので残念ですが
御墓の周りは昔のまま
懐かしい思い出がいっぱいです

さて帰り道にある五平餅屋さん

「たけや」

阿島祭り

ここは御墓参りの後は必ず買います
思い出の味

阿島祭り

1本100円
くるみの入った甘い味噌がここの特徴
美味しくてぺロッと食べてしまいます

阿島祭り

YU-くんもお気に入り
2本一気に食べちゃいました

これがお父さんの思い出の味だぞ

って、知ってか知らずか
ニコニコです




Follow machinoha on Twitter



松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。




同じカテゴリー(いろんな出来事)の記事画像
御柱祭
なわコレ
冷凍マンモス
卒園式
全日本プロレス40周年
夕涼み会!
同じカテゴリー(いろんな出来事)の記事
 御柱祭 (2016-04-05 16:41)
 なわコレ (2013-09-14 12:50)
 冷凍マンモス (2013-07-24 16:33)
 卒園式 (2013-03-18 23:35)
 全日本プロレス40周年 (2012-12-13 16:52)
 夕涼み会! (2012-07-23 12:42)

Posted by ちょんまげ at 17:36│Comments(2)いろんな出来事
この記事へのコメント
お久しぶりです^^
ここは あの素晴らしい藤の花で有名では?
20年ほど前に藤を見るためだけに行ったことがありますよ^^
当時は 遠いなぁ~って・・・
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年04月06日 21:34
そうです
藤棚が有名です

その時期はとても素敵な藤が咲いてます

なにしろガキの頃から遊んでいた場所

目の前の川で泳いでました
Posted by ちょんまげ at 2010年04月06日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。