2007年09月25日
千年松
松本市 まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
ここは松山市から北へ30キロほど
今治からしまなみ海道を渡りました
そこの大島が家内の出身でそこには先祖代々のお墓があります
お墓参りの後大島の料理にありつきました
千年松と言うお店ですが
今回は2回目になります
なにしろ目の前が瀬戸内海に面していますから
最高の眺め
宿泊もできますし
ナイスビューの露天風呂もあります
まずは露天風呂にYU-くんと入りました
暑い日だったのでひとっ風呂入った後のビール最高でした

これは”あこ”という魚です
まずは生きたまま持ってきてくれます

顔はグロテスクですが白身の弾力のあるお刺身は
抜群です
もちろん松本から小口のわさびを持っていきます

鯛の窯焼きも最高に旨い料理です
やっぱり瀬戸内海は鯛といった処でしょう
私は魚が大好きなので骨までしゃぶりつきます

そんな中
”鯛のたい”を見つけました
これは鯛のお頭にある骨なんですが
これを見つけるとうれしくなります

しめは鯛めし
御ひつ一杯の鯛めしもすぐなくなってしまいました

瀬戸内海の旨いもん
とっても美味しかったです!
また行きたいですねえ
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
ここは松山市から北へ30キロほど
今治からしまなみ海道を渡りました
そこの大島が家内の出身でそこには先祖代々のお墓があります
お墓参りの後大島の料理にありつきました
千年松と言うお店ですが
今回は2回目になります
なにしろ目の前が瀬戸内海に面していますから
最高の眺め
宿泊もできますし
ナイスビューの露天風呂もあります
まずは露天風呂にYU-くんと入りました
暑い日だったのでひとっ風呂入った後のビール最高でした
これは”あこ”という魚です
まずは生きたまま持ってきてくれます
顔はグロテスクですが白身の弾力のあるお刺身は
抜群です
もちろん松本から小口のわさびを持っていきます
鯛の窯焼きも最高に旨い料理です
やっぱり瀬戸内海は鯛といった処でしょう
私は魚が大好きなので骨までしゃぶりつきます
そんな中
”鯛のたい”を見つけました
これは鯛のお頭にある骨なんですが
これを見つけるとうれしくなります
しめは鯛めし
御ひつ一杯の鯛めしもすぐなくなってしまいました
瀬戸内海の旨いもん
とっても美味しかったです!
また行きたいですねえ
Posted by ちょんまげ at 19:24