2009年06月16日
松本が映画の町に
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
金曜日の仕事中突然電話が掛かってきた
スヰトの渡辺社長からだった
”明日面白い事ありますから、まつもと美術館に来てください”
そんな留守番電話の内容だった
ま、面白いなら行ってみるか

商店街映画祭?
ALWAYS 松本の夕日?
パクリ?
山崎監督が応援?
まったく趣旨がわからないまま中に入ると
渡辺社長が”良く来てくれました”まあまあ中へ
そしてその面白い事が始まった
昨年の3月に商店街映画祭が行われたようだ
商店街を題材に10分の映画を作るというもの
まったく世界に類を見ない映画祭だ
まず、昨年の映画祭の模様を見ました
結構真面目な映画祭だ
ちょっと泣きそうになるドキュメントでもあった
こんな事が松本で起きていたとは
驚きもあった
そして来年また商店街映画祭を行うとの事
そんな映画祭の応援をしてもらいたとの趣旨だとやっとわかりました

そんな実行副委員長の渡辺社長がいろんな説明しています
その後ちょっとしたレセプションがあり軽食を囲んでいろんな方とお話をしました

すると結構知った顔が多く(AD DESIGN のJIROさんにアイシティーの井上さん)
お久しぶりもあっていろんなお話させてもらいました

おきな堂の木内さんと、お隣は英会話の先生Richardさんがいらっしゃいました
気さくな英会話の先生Richardは大学時代アメリカンフットボールをしていたとの事
この人の隣なら私も小さく見えますね
私と同じポジション(G)だったため話も弾み
私のつたない英語でお話させてもらいました
今回の商店街映画祭は長野県から
元気作り支援金を頂いて行うとの事
前回よりパワーアップした街の映画祭
どんなお祭りになる事やら
興味津々なお祭りになりそうです
新型インフルエンザ対策について
松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
金曜日の仕事中突然電話が掛かってきた
スヰトの渡辺社長からだった
”明日面白い事ありますから、まつもと美術館に来てください”
そんな留守番電話の内容だった
ま、面白いなら行ってみるか
商店街映画祭?
ALWAYS 松本の夕日?
パクリ?
山崎監督が応援?
まったく趣旨がわからないまま中に入ると
渡辺社長が”良く来てくれました”まあまあ中へ
そしてその面白い事が始まった
昨年の3月に商店街映画祭が行われたようだ
商店街を題材に10分の映画を作るというもの
まったく世界に類を見ない映画祭だ
まず、昨年の映画祭の模様を見ました
結構真面目な映画祭だ
ちょっと泣きそうになるドキュメントでもあった
こんな事が松本で起きていたとは
驚きもあった
そして来年また商店街映画祭を行うとの事
そんな映画祭の応援をしてもらいたとの趣旨だとやっとわかりました
そんな実行副委員長の渡辺社長がいろんな説明しています
その後ちょっとしたレセプションがあり軽食を囲んでいろんな方とお話をしました
すると結構知った顔が多く(AD DESIGN のJIROさんにアイシティーの井上さん)
お久しぶりもあっていろんなお話させてもらいました
おきな堂の木内さんと、お隣は英会話の先生Richardさんがいらっしゃいました
気さくな英会話の先生Richardは大学時代アメリカンフットボールをしていたとの事
この人の隣なら私も小さく見えますね
私と同じポジション(G)だったため話も弾み
私のつたない英語でお話させてもらいました
今回の商店街映画祭は長野県から
元気作り支援金を頂いて行うとの事
前回よりパワーアップした街の映画祭
どんなお祭りになる事やら
興味津々なお祭りになりそうです
新型インフルエンザ対策について
松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。
Posted by ちょんまげ at 19:07│Comments(0)
│いろんな出来事