2008年08月20日
成田山のうなぎ
松本市 まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
やっぱり旅行に来たら美味しいものを探さないと怒られちゃいますよね
なーんてこのブログはそれがメインなんでしょって最近言われる事がよくありますが
そうなんです
美味しいものを食べる幸せ
みんなで分かち合いましょう
多分お前だけだってお怒りのメールをいただく事は間違いないですが、めげません
そんな事はほっといて
成田山新勝寺にて拝み倒しましたので
腹が減りました
お寺の参道にたくさん鰻やさんがあります
有名なんですね
で、中でも結構人気のある鰻やさん”川豊”に入りました。地図はこちら
私の友人おすすめのお店
店内をのぞくとお店の前で作業しています

よく”串打ち三年裂き八年焼き一生”と聞いた事がありますが
なかなかな手さばきに関心しました
そして早速うな重を注文

白焼きや肝吸いもいただきました
うなぎは蒸したうなぎを焼いたもの
関東風ってやつですね
甘みも少なくふっくらしたうなぎです
口に入れるとふわっとなくなるような
至福の時ですね
力が漲ります!
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
やっぱり旅行に来たら美味しいものを探さないと怒られちゃいますよね
なーんてこのブログはそれがメインなんでしょって最近言われる事がよくありますが
そうなんです
美味しいものを食べる幸せ
みんなで分かち合いましょう
多分お前だけだってお怒りのメールをいただく事は間違いないですが、めげません
そんな事はほっといて
成田山新勝寺にて拝み倒しましたので
腹が減りました
お寺の参道にたくさん鰻やさんがあります
有名なんですね
で、中でも結構人気のある鰻やさん”川豊”に入りました。地図はこちら
私の友人おすすめのお店
店内をのぞくとお店の前で作業しています

よく”串打ち三年裂き八年焼き一生”と聞いた事がありますが
なかなかな手さばきに関心しました
そして早速うな重を注文

白焼きや肝吸いもいただきました
うなぎは蒸したうなぎを焼いたもの
関東風ってやつですね
甘みも少なくふっくらしたうなぎです
口に入れるとふわっとなくなるような
至福の時ですね
力が漲ります!
Posted by ちょんまげ at 08:19│Comments(0)
│食いしん坊