2008年07月15日

別所神輿

松本市 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所
 院長 犬飼 健です

土曜日に別所温泉で神輿があがりました
今まで何回か来た事がありましたが、夜の神輿なので涼しいく温泉に浸かれるすばらしいお祭りです。

仕事を終え早速別所へやまと歯科診療所より30キロほどでしょうか1時間ほどで到着
先発隊はもう一杯入っていい感じです

松深会会長とYU-くんはじいちゃんと呼ぶくらいの仲良しです。
早速だっこ

別所神輿

私はいざ神輿へ
こちらのお神輿、粋ないでたちでかっこいい!
YU-くん久々の集中です

別所神輿

最近重くなってきましたがまだまだ集中途切れません
今では上から見下ろしバイバイするのが快感らしい表情を見せます
バランス感覚がピカイチ

ではいつもの練習の成果「ちょいちょい」に挑戦

別所神輿

「ちょいちょい」とは神輿に乗ってちょいちょいのリズムをとること
余裕があるのか万歳連発!
「ソイヤ・ソイヤ」のリズムで手をたたきます

なかなかかっこいい姿だね(もちろん親ばか炸裂)

久々に神輿を担いで肩はジンジンしますが、いい汗かいて大満足!
ストレス発散には絶対神輿いいですよ
肩こりも吹っ飛びました

主催者様には本当にご苦労さまでした。
とても楽しいお神輿をかつがさせていただきました。又よろしくお願いいたします。

今月は25日の金曜日に天神(深志神社)のお祭りがあります
こちらのお祭りは松深会がお手伝いさせていただいています
お神輿が市内を練り歩きます
興味ある方は是非見に来てください!




同じカテゴリー(松深会)の記事画像
たいまつ祭り2012
天日坊登城行列
松深会BBQ大会
あめ市!
えびす講
松本市民祭
同じカテゴリー(松深会)の記事
 たいまつ祭り2012 (2012-10-04 19:44)
 天日坊登城行列 (2012-07-19 00:56)
 松深会BBQ大会 (2012-06-19 17:34)
 あめ市! (2012-01-10 17:58)
 えびす講 (2011-11-22 12:36)
 松本市民祭 (2011-11-04 00:29)

Posted by ちょんまげ at 10:07│Comments(0)松深会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。