2008年06月09日

信州ダービー

松本市 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

この日曜日は松本山雅 Vs 長野パルセイロ
の信州ダービーが行われました
正直今回のリーグ戦現在4位今日勝たなければ実質優勝はかなり遠のく状態と思われますので
いつもの信州ダービーよりかなり気合の入る試合になりました

信州ダービー

観客は4000人ほどと昨年の6000人に比べるとかなり少なく
しかも最近はパルの応援がちょっと増えたため実質半分程度になっちゃったんじゃないの?と思えるくらいの状態でした
やっぱり600円払うのはちょっと痛いのかなあ?

試合が始まると中盤を支配されなかなか上の柿本に上げる事のできない状況
今日も前半は守りに徹するのか?

今回は怪我の矢畑が戻ってきたので、これまた怪我の三本菅と久々のフル出場
やはりこの2人がいないとディフェンスの組み立てがかみ合わないのか

前半終了間際、柿本ですらかなり後ろまで戻ってのディフェンス
よくこの時間に点をとられるやばい時間帯を乗り切り
とりあえず前半ドローで後半へ期待する

私自身も今日が初アルウィン(今までなんだかんだで行けずにすみません) 
歯がゆい展開に「まあまあ後半に期待」と言い聞かせながら後半キックオフ

信州ダービー

ウルトラス・松本も信州ダービーは特に気合が入ってます

後半もなかなかカウンターをかけてもゴールを割れず
挙句の果てにはパルの攻撃でゴールポスト直撃
”ヒーーーーーー”
実に心臓に悪い試合です

途中3選手の入れ替えがありましたが
どうも山雅の入る選手入る選手身長が低い
ヘディング結構いかれちゃってるからねえ
後は日本代表 松井のような必死で守る気合だね

中盤のパス回しで不用意にボールをとられるのが多すぎるように思われます

後半も両チーム点が入らずドロー
これでちょっと優勝はかなり遠のいたと思います

信州ダービー

新しい監督になり選手もかなり入れ替え
こんな状態ですのでかみ合うのにもちょっと時間はかかるか?

選手一人一人のスキルアップをはじめボールに集中しながら周りを見る余裕がもっと必要に思いました

がんばれ山雅厳しい意見はあるが
なにしろ勝つことがその意見に対しての答えになるんだから

だけどもうちょっとアルウィンに人が入らないとねえ
何しろ応援が選手の力になるんだから




同じカテゴリー(松本山雅)の記事画像
信濃の国
信州ダービー
清水エスパルス戦
FC横浜戦
J2初戦 ロアッソ熊本戦
祝・松本山雅J1昇格
同じカテゴリー(松本山雅)の記事
 信濃の国 (2016-04-21 12:28)
 信州ダービー (2016-03-31 18:15)
 清水エスパルス戦 (2016-03-14 16:40)
 FC横浜戦 (2016-03-08 17:00)
 J2初戦 ロアッソ熊本戦 (2016-03-03 18:17)
 祝・松本山雅J1昇格 (2014-11-05 01:32)

Posted by ちょんまげ at 18:43│Comments(0)松本山雅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。