2012年11月12日

紆余曲折

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

とうと今シーズンの最終試合がアルウィンで行われました
(忙しいあまりブログ怠けてすみません、これからちょいちょい足してきます)

対戦相手は大分トリニータ

最終戦なので13000人近くの観客が来場されました

紆余曲折

相手サポも昇格がかかってますから結構きてました

紆余曲折

試合開始と共に雨がしとしと
と思ったら、ざーざー

凄く寒い試合

風邪ひいきそうな位の寒さの中楽しい応援ができました
結果は0対0のドロー

かなり危ない部分や惜しい部分が多々ある
寒いわりにスピード展開が早い試合でした

また、船山のテクニックとスピード感は前節の出場停止でいなかった分、際立ちました

試合終了後社長、監督、選手代表の挨拶があり

で、誰が選手代表挨拶を?

と思ったらフェイスガードを付けていた匠が

おいおい、良いのか

紆余曲折

最初の一言が、『かなり緊張しています』から

と言ったもののうまい事まとめて、無難にこなしました

逆に拍子抜け?


かと思ったら

思い出したかのように

『来週のファン感は爆笑の渦を巻き起こします』宣言

期待してます


で、最後は選手スタッフがグランドを一周して

紆余曲折

冷たい雨の最終戦は終わりました



そして今期の順位は全22チーム中12位

J2初年度にしては最高とは言いませんが十分頑張った出来ではないでしょうか

当初残留が目標でしたから

そして最下位に同期生の町田ゼルビア

来期はVファーレン長崎が上がって来る予定(金銭問題が解決すればね)


初戦のヴェルディ戦ではJ2のレベルの高さを知り

山形戦でこりゃJ2やばいと危機感を感じた

そんなチームが後半戦では9位まで登りつめもう少しで6位に手が届くまで来ていました

それもこれもすべて選手の頑張り

もちろん指導者の力もかなりあると思いました

正直、良い指導者なくして強くなることはない

来年も反町監督の続投が決まりました

サポーターというスパイスと共にJ1へ

そして世界へ

夢は、バルサと闘う事

先はながいぜ



さあ来年の3月がすでに楽しみになってきましたね

この3ヶ月週末どうしよう…

と、悩む日々が


ま、それはしれで忙しいんだろうけど


ごきげんよう




Follow machinoha on Twitter

紆余曲折


松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。




同じカテゴリー(松本山雅)の記事画像
信濃の国
信州ダービー
清水エスパルス戦
FC横浜戦
J2初戦 ロアッソ熊本戦
祝・松本山雅J1昇格
同じカテゴリー(松本山雅)の記事
 信濃の国 (2016-04-21 12:28)
 信州ダービー (2016-03-31 18:15)
 清水エスパルス戦 (2016-03-14 16:40)
 FC横浜戦 (2016-03-08 17:00)
 J2初戦 ロアッソ熊本戦 (2016-03-03 18:17)
 祝・松本山雅J1昇格 (2014-11-05 01:32)

Posted by ちょんまげ at 11:52│Comments(0)松本山雅
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。