2008年04月21日

韓国結婚式

松本市 まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所
 院長 犬飼 健です
先週韓国に行って友人の結婚式に出席しました
さて日本の結婚式とどんなに違うのか
楽しみ楽しみ

こちらの結婚式のスタイルは
人前式、皆の前で誓うようです
牧師さんはいませんがどこぞかの叔父さんがその役をかってでるようです

まずは新郎新婦入場

韓国結婚式

お母さんは韓国の伝統的衣装シマチョゴリです
素敵な衣装ですよね

その後新郎新婦が両家の親に対して挨拶をします
その時新郎はひざまずき丁寧に挨拶をします
新郎新婦そして母親の目からは涙がこぼれます
本当に礼儀を重んじる風潮が伝わってきます

その後友人の代表が歌を歌ったりわきあいあいと言った感じでした

すると突然新郎が自分の靴を持って大きな声で何か叫びだしました
???なんの事だかさっぱりです???

韓国結婚式

するとその靴を持って皆に駆け寄ります
すると知ってか知らずか皆が一斉に靴にお金を入れ始めます
おいおいどうなってるんだ???
とりあえず私も慌てて財布を取り出し
お札を靴に入れました

その後話を聞くと、このあと新婚旅行に行くのに資金が足りないのでカンパしてほしいと叫んでいた様です

ふーん納得納得
これは最近はやりのイベントだそうです
なかなか日本にはない当たり前の事、とっても新鮮でした

最後に結婚行進曲で退場してこちらに向かって挨拶をするかしないかで
いきなり曲調が変わり”ちゃんちゃん”
そのまままた新郎新婦は入ってきました

おいおいまた何が始まるのかい?
結構ポップな曲がなぜかドッキリに引っ掛けられているような気分になりましたが
そのまま記念撮影に入ります

韓国結婚式

家族と撮ったり、友人と撮ったり、親戚と撮ったり
3回ほど記念撮影
そして無事結婚式が終わりました

すると今度は韓国の伝統的な結婚式が始まりました
衣装も伝統的な衣装に着替えます
”おう!なんと綺麗な衣装なんでしょう!”

韓国結婚式

またここから結婚式が始まりました
伝統に則った式は厳かに進んでいきます

韓国結婚式

なかなかこの様な式は韓国でも珍しいようで
みんな覗き込んでいました

また、先ほどの式と違いとても新鮮で親や親族を敬うとてもすばらしい結婚式でした

さて式も終わりそのまま全員で焼肉やへ
これからが披露宴なんだそうです
いろんな部屋で友人や親戚、日本からの友人が飲んでいます
そこを新郎新婦は回っては飲まされへべれけになるのが
こっちのしきたりのようです

早速私達もしっかりお酒を飲ませました
と同時にしっかり飲んできました
ここの焼肉は旨かった!
写真がないのが申し訳ないかんじで…
どうもすみません(私も酔っ払ってました)

翌日私達を空港で見送ってから二人は新婚旅行に行ったとの事

末永くお幸せに



Posted by ちょんまげ at 18:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。