2008年12月02日
雪化粧
みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
常念に雪がしっかり積もってきました冬ですねえ

気象庁は今年は暖冬と言っていたのを修正しました
寒くなるんだって
気象庁→あんましあてにならんな
冬の神様にお願い
寒さはお手柔らかにお願いします
松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方はお気軽にご相談ください。
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
常念に雪がしっかり積もってきました冬ですねえ
気象庁は今年は暖冬と言っていたのを修正しました
寒くなるんだって
気象庁→あんましあてにならんな
冬の神様にお願い
寒さはお手柔らかにお願いします
松本市、まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方はお気軽にご相談ください。
2008年05月19日
常念坊
松本市 まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
常念岳に常念坊が現れました
昨年も常念坊についてお話しましたが
常念岳に現れる雪形です

この雪形が現れると田植えの時期になると昔からの言い伝え?風習?
です
連休中は結構熱かったのに最近はめっきり冷え込んだり
やな天気ですが
くれぐれも風邪などひかないように気をつけましょう
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
常念岳に常念坊が現れました
昨年も常念坊についてお話しましたが
常念岳に現れる雪形です

この雪形が現れると田植えの時期になると昔からの言い伝え?風習?
です
連休中は結構熱かったのに最近はめっきり冷え込んだり
やな天気ですが
くれぐれも風邪などひかないように気をつけましょう
2008年05月01日
菜の花畑
松本市 まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
やまと歯科診療所から北へ10分ほど走ると
ほりがねの道の駅があります
昼休みに道の駅に食事に行きました
ここはおかあさんの作ったおにぎりが有名です
あと各地から来る野菜も豊富で
お昼の時間は平日にもかかわらずかなりの人が集まっていました
すると道の駅に隣接して菜の花畑がありました
気温も25℃を超える暑さ
もう春もどこかにいってしまいそうな気配すらします
そんな中で満開の菜の花はとても清々しい香りがして
桜とはまた違った春を感じさせてくれます
早速YUくんは菜の花畑に飛び込んでいきました

モンシロチョウに天道虫や蜂などの昆虫がYUくんをお出迎え
昆虫を見つけると、指差しながら興奮していました
と上を見ながら ”あ・あ・あ・”

そこには鯉のぼりが風にたなびいていました
鯉のぼりにちょっと近づいて見てみました

まだまだ集中はしっかりできます
屋根より高い鯉のぼりより高く昇ったYUくんでした
春って本当に良いもんですね
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
やまと歯科診療所から北へ10分ほど走ると
ほりがねの道の駅があります
昼休みに道の駅に食事に行きました
ここはおかあさんの作ったおにぎりが有名です
あと各地から来る野菜も豊富で
お昼の時間は平日にもかかわらずかなりの人が集まっていました
すると道の駅に隣接して菜の花畑がありました
気温も25℃を超える暑さ
もう春もどこかにいってしまいそうな気配すらします
そんな中で満開の菜の花はとても清々しい香りがして
桜とはまた違った春を感じさせてくれます
早速YUくんは菜の花畑に飛び込んでいきました

モンシロチョウに天道虫や蜂などの昆虫がYUくんをお出迎え
昆虫を見つけると、指差しながら興奮していました
と上を見ながら ”あ・あ・あ・”

そこには鯉のぼりが風にたなびいていました
鯉のぼりにちょっと近づいて見てみました
まだまだ集中はしっかりできます
屋根より高い鯉のぼりより高く昇ったYUくんでした
春って本当に良いもんですね
2007年11月29日
寒くなりました 1
松本市 まちの歯医者さん
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です

北の方では雪がもう積もったとの便りも
今年は夏が暑くて長かったからあっというまに冬になってしまいました
食欲の秋が一番好きな季節なのに
やまと歯科診療所 院長 犬飼 健です
北の方では雪がもう積もったとの便りも
今年は夏が暑くて長かったからあっというまに冬になってしまいました
食欲の秋が一番好きな季節なのに
2007年11月29日
寒くなりました 2
やまと歯科診療所に行く途中白馬山麓が見えました

今年はスキーに久々に行きたいと思います
数年前までは八方や五竜なんかよく行ったものです
なかなか最近は行ってないので滑れるか心配です
しかもスキーの板も何年も前に買ったままなので
ゴンドラに乗るとき持って歩いていると自分のいただけ長くて頭ひとつ出てると恥ずかしいですね
昔は2メートルを越す板に乗っていましたが、今じゃ結構短い板がはやりなのでおかしな感じです。
今年はスキーに久々に行きたいと思います
数年前までは八方や五竜なんかよく行ったものです
なかなか最近は行ってないので滑れるか心配です
しかもスキーの板も何年も前に買ったままなので
ゴンドラに乗るとき持って歩いていると自分のいただけ長くて頭ひとつ出てると恥ずかしいですね
昔は2メートルを越す板に乗っていましたが、今じゃ結構短い板がはやりなのでおかしな感じです。