あめ市!

ちょんまげ

2012年01月10日 17:58

みなさんこんにちは、長野県松本市梓川 Love & Teeth まちの歯医者さん 
やまと歯科診療所 
院長 犬飼 健です

1月8日は松本市内が歩行者天国になってあめ市です

福飴やだるまが売られています

そして本町の御神輿が出ますが

なにしろ1月の御神輿は寒い寒い

天気は良かったけどまー寒い



YU-君もやる気満々?かな

この本町1丁目の御神輿を今年も担ぎました



途中いけだやさんの前で蟻ヶ崎高校の書道ガールが『絆』を



昨年の漢字1文字に選ばれた『絆』

今、日本で一番有名な漢字ではないでしょうか

それにしても迫力ある字は圧巻です



お昼から担ぎだして本町~大名町~パルコ前まで

途中ご奉仕を頂き、冷えた身体を温めながら担ぐ御輿は正月ならでは

最後は伊勢町の入り口にあるいけだやさんで終了!

で、お燗をいただきました

寒すぎて飲んでも飲んでも酔わない

でも腹の中からじっくり温まります

また、私達の欲しい物を心得ているように おでんと漬物が

美味しい!

ご馳走様でした



そして例年のように『塩井乃湯』で芯から冷えた身体を温めて打ち上げ会場へ!



ここでも本町の商店街の皆さんにおいしいお酒を頂き

熱々に

しまいに昨年まで本町にあった『FLOW』(現在は縄手横丁)http://r.tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20010909/

もろもろの誤解も解け楽しく飲めました



からの、まあ大騒ぎ!

やっぱり若者のパワーは凄いと感じた一日でした


そんな松本市で行われる正月の風物詩に酔いしれながら

翌日が休みを良い事にふらふらしながら駅前の繁華街へ…



居酒屋ひがしで撃沈しました


ちゃんちゃん









松本市、Love & Teeth まちの歯医者さん やまと歯科診療所、犬飼歯科セントラル・ビオス診療所。歯科医院のホームページです。安曇野市、塩尻市などお近くの方、歯科診療、小児歯科治療、歯科矯正、ホワイトニング、審美歯科、セラミック、スポーツマウスガード、インプラント、セカンドオピニオン等お気軽にご相談ください。


関連記事